やろうと思えばできることではあるけれど
ペルーレはそれを選択しない
どんなに失点を重ねようとも、ラインを上げて前へと進もうとする
単純なようで、勇気・信念がないとできない戦術
恥に思う試合なんかじゃないよ
むしろ、そんなペルーレを誇りに思う
だからこそ、試合中このを歌った。
オーオ TASAKIペルーレ 俺たちの誇り
駆け抜けろ 今だ打て!
行けよ勝利を目指して
やっぱりこのチームを好きでよかった!
…でもでもでもでもー
悔しいです!!!!!
この思いどこにぶつけるべきか!
そうか!ここにある!
おらぁぁぁぁぁーーーーー
(弾幕絞ってます)
で、出ているぞ!!
もはや水ではない何かが…!!
【関連する記事】
なかなか厳しい結果でしたが我々は応援するだけです
ところで、この写真は解説がないと良く分からん危ない画像の様です(笑)
そのとおりですね。
どんなときもこのチームをサポートしていきましょう!
写真はとりあえず解説を加えました
とても水に見えない…笑
そんなに土砂降りだったんですね。
お疲れ様です。
昔某スタジアムでゲリラ豪雨でびしょ濡れになって試合後に天日干ししたの思い出してしまいました(笑)
風邪など引いてないですか?
とにかく選手を信じて応援し続けましょう!
関東だと天日干しできないのが難点ですね(;´Д`)
弾幕制作部には頭が下がります…
そしてもちろん選手にも…
ぜんぜん平気ですよー!
お心遣いありがとうございます(´∀`)
みんな気持ちを切り替えて国体に臨みましょう!
こちらは例のごとく欠席ですが…